お気に入りの服のフォルダーを引っ張りだせるところが便利やね。
装着してるアイテムも分かる。これで人前でも失敗なくお着替えできますな。
アドバンスが日本語対応になったところが機能を探しやすくていいのだが、
今まで慣れ親しんだフォルダの英語表記もニホンゴに。。。
bodyが身体部位とかね。。。かたい。。。w
今はどれがどれだかピンとこないです。慣れるとはこういうことなのねー。
英語表記が楽なのかもなと思う今日この頃です。
普段フェイスライトをつけて歩かず、自分の空の設定で顔が明るく見えるようにしてるのだけど、
新しいヴューワーにしたらデフォルト正午でも顔の凹凸が許せる範囲になった気がするのは気のせい?
比較してみました。


左が新Viewer、右が旧です。どちらもデフォルト正午、人物の大きさの違いは撮影者の技術たらずです。
フムフムやはり全体的に明るくなってますな。ガンマが少々高くなった気がします。
白色もより白く見えてます。
人物だけのSS撮る時など現実さながらの反射板を出してライティングに勤しむと
フレキシもりもりのフアッフアのファーだって影も無くキレイに撮れます。
それはそれ。移動時には必要ないと思っております。
他の人から見たら障害になりうることもありますしね。暗がりでは注意したいです。
旧のように幽霊ライティングのように下から照らしたような顔にならず、
デフォルトでもより美しく見えれる顔になるのはありがたいことです。
SLに精通してるわけでもなく、日々使って慣れるしかありませんな。
何事も慣れろです。←これどっかでも言ったな。。。w
こやついまだ曲者で、まだまだ油断しないほうがいいです!
返信削除でもね、もう2.1の予定もあるみたいでどんどこ進化するみたいですよ。
もうね、新しいものにあえて飛びつかないおばあちゃんの心境ね。なってるなってる!
返信削除頭のスイッチ入るといけそーな気がするんだけどなー↑
まだまだ頭ん中お花畑で昼寝中。